こんにちは。5歳男児のママ、青です。
11月になり益々寒くなってきましたね。そうなると問題になってくるのが、息子の寝相の悪さ!
同じ方向に並んで寝たはずなのに、なぜかクルクル回転していき、ママは顔を蹴られることも多々あります。(これ、痛くてイラっとするやつ・・・)
もちろん、朝起きて毛布を被っていたことはないです!!
風邪ひいちゃうよ!でも、暖房をつけて寝るのは乾燥するから好きじゃないの。
寝相が悪い子には着る布団がオススメ!一番暖かいダウンスリーパーを紹介
nuQunヌクンの着る羽毛布団
寝相の悪い子には布団は諦めましょう。スリーパー、一択です!
本格的に寒くなる前までは、西松屋で購入した薄手のスリーパーを着せています。
でも、真冬の寒さはこのスリーパーでは無理!
そこで、愛用しているのがこちら「nuQun /ヌクンのダウンスリーパー」です。


このスリーパー、2年前(2018年)に購入したものなのですが本当にオススメなんです。
高性能なダウン
この羽毛がまた凄いらしいのです!
アウトドアにも対応できる高い保湿性をもつ「600フィルパワー」を採用しています。
フィルパワーとは、羽毛のかさ高性を表す単位です。600~700フィルパワーが良質と言われています。
だからボリューミーでふわふわ、しかも軽いのです!
背中にもお腹にもダウンたっぷりなので、毛布に包まれているみたい。まさに着る羽毛布団!
「ダウンの匂いが気になる」という口コミがありました。私的には全然気になりませんでしたが、気になる方は一度洗濯して天日干しをすると良いと思います。
便利な2WAYタイプ
股下のボタンを止めるとベストタイプからカバーオールタイプへ変身します。
寝相が悪いと、スリーパーが上にずり上がってきますよね。
カバーオールタイプならお腹が出る心配もありません。
※カバーオールタイプとして使えるのは4歳くらいまでだと思います。
5歳の息子は、ボタンは止まりますが寝ている間に外れるので、ベストタイプで使用しています。
洗濯機で洗濯も可能
もちろんお家で洗濯もできますよ。表記は「手洗い」です。
我が家ではネットに入れて、洗濯機のソフト洗いコースで洗濯しています。
天日干しで結構すぐに乾きます。

先日撮った写真です。↑今年で3年目ですが、まだまだふわふわです。
サイズ展開 S/M
サイズはSとMがあります。
参考に、これは購入した2018年12月の写真です。3歳の時ですね。↓

5歳105センチの息子でこんな感じです。↓
2年使った感想
ぶっちゃけ、スリーパーにしては少し高いのです!でも、それだけの価値があると思っています。
ひよこクラブに掲載されたこともあるみたいです。
上記以外にも、
コットン100%で肌に優しい
大きめの日本製YKKファスナーを仕様
安心のジップガード付き
とこだわりが詰まった、ママも安心のスリーパーだと思います。
本当に納得の品で「買ってよかったな」と思うので、寝相が悪いお子さんをお持ちの方は是非チェックしてみてください!
※楽天は下の方に商品が出てくるので、ザザーとスクロールしてください。
これ本当に人気で、真冬には売り切れるんですよ!今も半分の柄はもう完売しています。
息子と同じ旧タイプはこちら。ベージュのみの売り尽くしです!
これを着せているだけで安心する!息子もぐっすり朝まで寝てくれるし、ママも爆睡だわ。
3年目のこの冬も大活躍間違いなしです。